熊本で幅広い年代層が満喫できる観光名所
九州地方の西部に位置する熊本県は、山と海の両方のアクティビティを備えたスポットです。
昨今では九州新幹線も開通をしており、博多や鹿児島から約2時間で足を運ぶことができます。
美味しいグルメも多く、観光地としては申し分のない地域といえるでしょう。
海側にはマリンレジャーを体感できる施設が多く、そのうちの1つである「天草釣堀レジャーランド」では、大自然をそのまま活かした広大なレジャー施設となっているのが魅力です。
1979年に誕生して以来、年間で約5000名もの来場者に恵まれており、幅広い年代層が満喫できる名所です。
多くの方に天草の魅力をお伝えするという運営コンセプトを掲げているところで、天草湾の一体となる約20ヘクタールの敷地面積を有したところです。
「天草釣堀レジャーランド」では湾内に釣り堀を完備しており、1年中フィッシングを体感することができます。
釣り竿やクーラーボックスなどは現地で貸し出しをされているので、手ぶらで訪れても構いません。
桜鯛からスズキ、ハマチなど計40種類もの魚を生け簀で飼育されていて、どなたでも簡単に大物を釣り上げることが可能です。
施設内には夏になるとオープンする海水浴場もあり、海水浴を楽しむこともできます。
BBQ広場も完備をされていて、海を眺めながら屋外でバーベキューに勤しむことも可能です。
家族連れからカップル、仲のいいお友達と訪れたい熊本の屋外アクティビティになっています。
869-3603
熊本県上天草市大矢野町中5697-1(権兵島)
0964-59-0188